ABOUTこの記事をかいた人

関西学院大学卒業、1社目では大手証券会社に勤務
・8か月でメンタルをやられ休職。
・証券会社時代はお荷物社員として最低評価を受ける。「こんなひどい評価の奴初めて見た」とまで言われた。
以降、人材ベンチャー、大手転職エージェントに勤務し、2度の戦力外通告を受ける。
現職では、中小の転職エージェントでキャリアアドバイザー兼法人営業で2年連続で社内2位の売り上げを達成。前職退職時の年収450万円→2019年の年収は約1000万円 税金の支払いに苦労してます笑
【人物像】
・ただの酒好き
・論理・理屈で物を考える
【記事の基本方針】
私のような最強のダメ人間でも、思考力、実力、環境を整備すれば
それ相応の成果を出せるということを表現できればいいと思っています。
よろしくお願いします。
最近の投稿
最近のコメント
- 仕事中スマホをいじるのはNG?職場でのスマホ利用のポイント4点 に runpato より
- 仕事中スマホをいじるのはNG?職場でのスマホ利用のポイント4点 に 態度より成果を! より
人気記事はこちら
-
仕事を丸投げする同僚がムカつく!仕事を丸投げされたときの対応策3選 14件のビュー
-
仕事中スマホをいじるのはNG?職場でのスマホ利用のポイント4点 10件のビュー
-
会社を1週間休むってできるの?長期休暇を取るときのルールとマナー 9件のビュー
-
仕事は忙しい人に頼めって本当?仕事をお願いするスキル3選 7件のビュー
-
長期休暇が欲しい!仕事を1か月休む方法を転職エージェントが解説 6件のビュー
-
限界だ!仕事を放棄して帰る!うつになる前にやって欲しい3つのこと 6件のビュー
-
転職を繰り返す夫は離婚!?長期就業をするために必要な3つのこと 5件のビュー
-
職場で悪口ばかり言いふらす人が嫌!上手な職場いじめの対処法3選 5件のビュー
-
仕事熱心な人はうざい?仕事でうざがられる人とモテる人の違い 4件のビュー
-
どうすればいい??仕事の関係者で言い方がきつい人への対処法7選 4件のビュー
コメントを残す